前回の記事で節分の由来、節分になぜ豆まきをするのか?と言う事について記載しました。
しかし「豆をまく」と一言で言っても、「豆」にもいろいろと種類がありますよね?
皆さん、何を撒いていますか?
・・・まさか枝豆??
いやいや、たいていの家庭では「大豆」を撒くのではないでしょうか?
我が家でも昔は「大豆」を撒いていました。
しかし、今は違います。
我が家では数年前から「落花生」を撒いているのです。
理由としては単純に「掃除が楽だから(笑)」です。
大豆を撒いた後の片付けは結構大変ですよね・・・落花生の片付けは楽ですよ~。
他にも「複数の大豆をラップで包んで撒く」など、皆さん片付けやすいように、
いろいろと工夫されているみたいですね。
節分豆まきの大豆派と落花生派の分布図
ところで気になるデータを発見しました。
なんと、「大豆派」と「落花生派」の分布図です(゚ω゚;)
北海道・東北・北陸・南九州地方の方は落花生を撒くみたいですね。
(ウチは関西ですが・・・)
もっと少数派だと思っていたんですが、意外と多くてビックリです!
みなさん、やはり大豆を撒いた後の片付けに苦労しているって事でしょうかね?
もし、大豆を撒いた後の片付けにウンザリしたら、一度「落花生まき」を試してみましょう!
コメントを残す